投稿

ホームページリニューアルのお知らせ

イメージ
用土小学校ホームページが新しくなります。  お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。(QRコードからも閲覧することができます。)   ■変更後  https://www.youdo-e.ed.jp/ 今後、益々内容の充実に努めてまいります。 これかも、寄居町立用土小学校ホームページをよろしくお願いします。

雪遊び

イメージ
2月10日今年初めてまとまった雪が降り、用土小の校庭にも雪景色が広がりました。短時間ではありましたが、雪に触れて楽しく遊ぶことができました。またまたひとつ、思い出が増えましたね。2年生もあと少し。思い出作りもラストスパートです。

昔の遊びを楽しもう!

イメージ
お手玉、おはじき、けん玉、あやとり、すごろく、竹とんぼ、羽根つき、囲碁、こま・・・たくさん遊びました。難しさを感じながらも、練習してできるようになることをとても喜んでいました。本来であれば、地域の方を先生としてお呼びし、レクチャーしていただきたいところですが、コロナ禍ではそうもいかず、それでも楽しく遊べて大満足です!

節分 「鬼は外!福は内!」

イメージ
2月3日、レク係を中心に企画し、みんなで準備をしてきた「豆まき」をしました。鬼に立候補した児童は手作りの鬼のお面をかぶり、豆は雑紙を丸めて作って投げました。短時間ではありましたが、無事に邪気を払い、福を招くことができたと思います。もうすぐ3年生、思い出がまたひとつ増えました。

2-1 なわとび大会

イメージ
4年生以上の実施となってしまった校内短縄大会。これまで一生懸命練習してきた成果を発揮する場として、体育の学習の時間に「2-1なわとび大会」を行いました。種目別にエントリーし、各種目で一番多い回数を跳んだ児童がチャンピオンとなりました。2学期から継続して取り組んできた縄跳びカードでも、ぐんぐんと記録を伸ばし、何級も上げた児童がたくさんいました。とてもよく頑張りました!!

大根の収穫

イメージ
9月上旬に植えた大根を収穫しました。約2か月で大変立派に成長しました。青々と新鮮な葉付き大根を持ち帰り、大根葉のふりかけやふろふき大根、おでんやサラダなど、おいしい料理に変身したようです。大根を入れる袋を持ってくるよう事前に話していたのですが、予想を上回る大きさだったので、袋から飛び出してしまい、持ち帰るのも大変そうでした。ちょうど一斉下校の日だったので、高学年のお兄さん・お姉さんが大根を持って歩く様子を見てほっこりしたのでした。

さつまいも堀り

イメージ
10月22日学校菜園で育てていたさつまいもの収穫をしました。5月に植えた苗は、ジャングルのように蔓を伸ばし、土の隙間からは大きそうな芋が顔を出していました。 掘ってみてびっくり!「こんなに大きなさつまいも初めて見た!」と子供たちも掘るのに一苦労していましたが、巨大なさつまいもがたくさん採れました。大きなミミズや得体のしれない虫もいたりして「キャーキャー」言いながらも、一生懸命根気強く掘っていました。

生活科校外学習「ぐんまこどもの国」

イメージ
10月20日、生活科校外学習で「ぐんまこどもの国」へ行ってきました。 入学以来、バスに乗ってどこかへ行くという校外学習が初めての子供たち。運動会が終わった直後から、もうこの日を待ちに待っていました。 秋晴れの中、1年生とグループを組み、存分に遊ぶことができました。たくさんの遊具を駆け回って遊び、大型のローラー滑り台やドーム型のトランポリンでは大はしゃぎ。おいしいお弁当も食べ、大満足の一日でした。

運動会★2021

イメージ
10月16日(土)、2021年度用土小学校運動会が開催されました。新型コロナウィルス感染症の影響で、緊急事態宣言下での開催を断念し、9月から3週間の延期を経て、縮小型の開催ではありましたが、無事に執り行うことができました。 小雨の降る中での開会となり、天候が心配されましたが、各ブロックの競技中は雨が降ることなく、ほぼ定刻通り進行しました。 2年生は、まず80m走です。昨年より30mも距離が長くなりました。みな全力で走り切りました。 ブロック別の得点種目である「玉入れ」も、表現ダンス「おいうえおんがく」も、とても可愛らしく、また大変立派にやり抜きました。 温かい応援と励ましをありがとうございました。

学校での新しい生活様式での取り組み

イメージ
本日より給食が始まりました。 新型コロナウィルス感染症の再拡大の状況を踏まえ、感染対策をより徹底し、児童にもその理由をしっかりと伝えた上で、本日より1学期との変更点を確認しながら、実践しました。子供たちも、真剣な表情で自分の役割を果たし、食事中も話しをすることなく、指導した通り行動していました。いつの日か、グループで食事を囲み、楽しく会話しながら食べられる日が来ることを願って、今は感染予防を最重要事項として、取り組んでまいります。家庭での感染予防の取組にも生かせるかと思いますので、「新しい生活様式の歯みがきの仕方」(日本学校歯科医師会HPより)を参考にしていただければと思います。よろしくお願いいたします。

2学期 スタート!!!

イメージ
42日間の夏休みが明け、いよいよ2学期が始まりました。 新型コロナウィルス感染症対策を徹底し、実り多き学校生活となるよう努めてまいります。 さあ、子供たちはといえば、少し日焼けし、背も伸び、一回りも二回りも逞しくなりました。 夏休みの課題にも一生懸命に取り組み、その作品を一つ一つ見ながら、感心させられっぱなしでした。 2学期は、さまざまな行事が予定されていますが、刻々と変わる感染状況を見極めながら、対応していきたいと思いますので、御協力、御理解をお願いいたします。